ドコモ フォトコレクションってどうなの?コレっていいの?
ドコモ子育て応援プログラムの特典になっている「フォトコレクションプラス」
子育て応援プログラムに申し込まなくても、月額280円で利用できるサービスなのでスマホで写真をたくさん撮るけど
印刷しないでためっぱなし!という方にお勧めのサービスです。
今回はこのサービスがどういうものかご紹介したいと思います。
どんなサービスなの?
スマホで撮った写真を、かんたんにカタチに!というのがこの商品の特徴。
月額280円で毎月フォトブック1冊をお届けするサービスです。
フォトブックは20枚の写真を選び、1冊にまとめるサービスですが、それ以外にL版プリント30枚に変更も可能です。
追加で料金を支払うか、数か月まとめてワンランク上のハードカバータイプのフォトブックを選ぶことも可能です。
大切な記念日などはハードカバータイプで、残したいものですね!
実際にどんな感じの商品が届くの?
今回私が注文したフォトブックをご紹介。
①まず、こういう形でポストに届きます。
封筒の横の長さは25cmです。
②中身はこちらです。
わかりやすく、メジャーを置いてみました。
ちなみに表紙の写真も選ぶことが出来ます。
写真の下にタイトルが入ります。
私は「年月」にしました。
③1ページ目はタイトルが入ります。
つまり表紙と同じ文字ですね。
④中をめくったらこのような感じです。
文字や日付も入れることが出来ますよ。
⑤縦の写真だけでなく、横向きの写真ももちろんOK。
いかがでしたか?表紙の写真1枚とフォトブック内の写真20枚を一冊になります。
思ったより小さいかな?とは思いますが、あまり大きいとかさばって場所を取るので私はこのサイズで満足です。
このサービスのポイント!
〇初回一冊無料
初回お申込みの場合、月額使用料が31日間無料となります。まずは1冊作ってみよう!
〇くりこしOK
毎月1冊のプリント権利は、翌月以降最大4冊まで繰り越しが可能です。
〇かんたん!
スマホにアプリをインストールして、スマホで写真を選択するだけなので、どなたでも簡単にフォトブックが作成できます。
こんなチラシが一緒に入っていたよ♪(ハードカバーの案内)
フォトブックのハードカバータイプは「絵本」のようなカバーに仕上がりますよ。
記念日など大事な日をフォトブックにするときにはハードカバーがお勧めです!
まとめ
いかがでしたか?
フォトブックで眠っている写真データを印刷してみませんか?
サイズや枚数など、私はとても気に入っていますが一つマイナス点をあげるとすると、写真が荒くなっているものがあるという点です。
私はiPhone7で写真を撮っていますが、ズームを使うととても荒い画像の写真になります。
ズームしなければ特に問題ないです。これは私のスマホが悪いのか、それとも写真を撮るときにLIVEを「オン」にしているせいなのか・・・
(LIVEをオンにするとシャッター音が出ないのでオンにしているんです)
その辺は、今後LIVEをオフにしたり色々試したいと思っています。
サービス自体はおすすめです!
フォトコレクションプラスについて詳しくはこちら→https://goo.gl/TwE22u
操作方法など詳しく確認したい方はフォトコレクション スターターガイドを確認→https://goo.gl/pznQ4M