車をシェアして効率よく!ドコモがカーシェアのサービスを始めました。
ドコモがカーシェアサービスを開始!
その名も「dカーシェア」結構お得で便利なんですよ。
車を借りたい方だけじゃなくて、所有している自家用車を貸すこともできちゃうんです。
お得にカーシェア始めませんか?
Contents
カーシェアって知っていますか?
車を維持するのって結構お金ががかかりますよね?
車の購入代金、保険代、自動車税や2年に一度の車検。
そしてガソリン代。毎日使うなら自家用車を持つのもいいですが、1週間に1日しか使わない
何かあったときにしか使わないなら、自家用車を所有するのではなく、
「車を借りる」ということを考えてみてはどうでしょうか?
カーシェアって知っていますか?
これは車を【借りる】ことができるサービス。
レンタカーと違って短時間(最短15分)から借りることができるんですよ。
普段車を使わない方にピッタリのサービスなのです。
ドコモが提供するdカーシェア
ドコモのdカーシェアとは、カーシェア・マイカーシェア・レンタカーの集約サービス。
最短5分で利用を開始できます!
初期費用月額費用は無料なので気軽に使えるサービスです。
さらにdポイントがたまる!つかえる。
どんなメリットがあるの?
では、なぜカーシェアがおすすめなのかそのメリットをご紹介。
★借りやすい(短時間での利用も可能なので借りやすい)
★出先でも使える(登録していれば日本全国どこからでも利用可能)
★返却が楽(返却は借りた場所でOK。利用時間によってはガソリンを満タンにしなくてもOK)
★運転に慣れることができる。
★レンタカーと比べて料金が安い
★保険料を払う必要がない(レンタカーは一日約1,000円ほど保険料が発生する)
★ガソリン代がかからない(※利用時間でかかる場合あり)
メリットばかりじゃないはず!デメリットは?
デメリットはどんなところでしょうか?
★レンタカーのように乗り捨てできない。
★予約時に返却時間を設定しなければならない(延長できない)
★先に予約されて借りれないことがある
ドコモのdカーシェアがおすすめなわけ
カーシェアはいろいろなところがやっているサービス。
ほとんどのカーシェアは月額料金がかかります。特に有名なのがタイムズカープラスなどでしょうか?タイムズカープラスは個人プラン月額「1,030円」の基本料金がかかりますが
dカーシェアは月額料金がかかりません。
料金一覧表
栄養料金は【時間料金】+【距離料金】です。
料金はガソリン代や保険料、駐車場代など車両にかかる費用と消費税を含んでいます。
スタンダードクラス
時間料金 | 距離料金 |
|
---|---|---|
通常料金 (15分あたり) | 220円 | 0円 |
6時間パック ※1 | 4,200円 | 0円 |
12時間パック ※1 | 6,500円 | 15円/km |
24時間パック ※1 | 8,000円 | 15円/km |
夜間パック (20-翌9) ※2 | 2,500円 | 15円/km |
【パック料金に関する注意事項】
※1長時間のご利用にお得なパック料金です。利用時間に応じて自動的に6時間パック、または12時間パック、または24時間パックを適用します。利用時間によってはパック料金+通常料金の組み合わせとなり、その場合は、利用時間すべてに距離料金が発生します。
6時間(360分)までのご利用であれば、距離料金無料の対象となります。延長などで対象時間を超えた場合は、利用時間すべてに距離料金が発生します。夜間パックご利用の場合は対象時間内のご利用であっても距離料金が発生します。ご利用月翌月第1営業日に一括処理いたしますので、ご利用毎の表示は異なります。
※2・夜間パックをご予約の際は、「夜間パック」を選択してください。
・夜間パックと6時間パック・12時間パック・24時間パックの併用はできません。夜間パックの対象時間帯以外も長時間利用される場合は、「夜間パック」を選択しないでください。
・夜間パックは20時~翌朝9時の間で連続3時間以上ご利用の場合に適用されます。
・夜間パックご利用の場合は、ご利用時間が6時間以内のご利用であっても距離料金が発生します。
(dカーシェアページ抜粋)
詳しくはdカーシェアの「料金・ご利用方法」を確認
→https://carshare.dmkt-sp.jp/howto/
自分の所有する車を貸してみたい
こだわりの自分の車。
でもたまにしか使わないので、維持費がもったいない!
またたまに車を動かしてあげないといけないですね。
そんなときはドコモの【マイカーシェア】はどうでしょうか?
自分の車を登録して、dカーシェアを通じて、日本中の人々にシェアすることができます。
維持費を節約することや、シャアを通じたコミュニティが広がるなど、車の楽しみが広がりますよ。
車オーナー様向けの説明会も行っているので
詳しく話を聞いて見てはいかがでしょうか?
マイカーシェアを詳しく確認する
→https://carshare.dmkt-sp.jp/owner-guide/
まとめ
車を借りたい人も、車を貸したい人もドコモのカーシェアがおすすめ。
車を賢く運用しましょう。
dカーシェアを知れば知るほどお得を感じると思います。
dカーシェアを是非チェックしてみてください。