ドコモ光が遅い!繋がらない!その時プロバイダの対応は?(@nifty)
最近、ドコモ光の回線が遅いなぁ~と思うことがあって
スピードテストをしてみると何と!2Mbps!
遅い、どうして遅いの?
原因が分からないのでまずは機械をリセットしてみました。
すると・・・・
無線ルーターが壊れた!
まず、回線が遅いので機械をすべて再起動してみました。
回線終端装置(ONU)とエレコムの無線LAN用ルーターです。
そしたらインターネットが繋がらなくなった!
一大事!ということで何が原因か自分なりに調べてみることに。。。
その手順を書いていきたいと思います。
インターネットが遅い
↓
回線終端装置(ONU)、エレコム製無線LANルーター再起動
↓
インターネットが接続できなくなる
↓
機器確認。回線終端装置(ONU)は問題なし
↓
エレコムの無線ルーターのランプを確認したらおかしい!
スマホで調べたら、ついてはいけないランプ点灯中。
↓
改善策としてエレコムサイトに掲載されていたリセットを試すも
リセットすらできなくなっている。
↓
すぐに家電量販店へ行き、新しい無線LANルーター購入!
購入したルーターはこちら【WRC-1167GHBK2-S】ちなみにお値段税込み約6,000円でした。
![]() |
エレコム WiFi 無線LAN ルーター 親機 11ac/n/a/g/b 867 300Mbps 有線Giga 接続推奨15台 デュアルコアCPU ビームフォーミングZ WRC-1167GHBK2-S 新品価格 |
主人に設定してもらう
↓
しかし、この無線ルーターが@niftyのパスワードに「&」が入っているせいで
受け付けない。
↓
@niftyのログインパスワード変更
↓
パスワード変更直後@niftyにスマホからログインできるものの、
PCから無線ルーター設定画面に@niftyのパスワードを入れても接続できない。
↓
@niftyサポートセンターへ電話
↓
サポートのお姉さんに説明している間に
サポセンのお姉さんから1分前につながっていると表示されていますとの申告。
↓
その直後無線ルーターの画面から@niftyログイン成功
サポセンのお姉さんから「15分ほど前から接続できたり、切断されたりを定期的に繰り返しています」
と言われました。接続が不安定なようなので回線自体に問題があるかもしれないということで
ドコモ光のサポート窓口を案内してくれました。
ということで、何とかインターネット復活しました!
ただ、回線速度を図ったらやはり以前と変わらなかったので、次はドコモ光の窓口に問い合わせてみたいと思います。
@niftyのサポートセンターって対応がとても良かったよ。
@niftyのサポートセンターに電話した時に
日曜日の夕方6時頃だったのですが、電話はすぐつながるし
対応もとても親切・丁寧でした。
接続できている、いないか
何時に接続したのかがサポセンでわかるようで
安心して相談できました。
速度の問題と接続できなくなったりするのは、ドコモ光が不安定さが原因かもしれないとの
助言を頂きましたので、次はドコモ光に問い合わせてみたいと思います。
またその時の対応や、速度が改善したのかなどを書いていきたいと思います。
まとめ
突然の無線LANルーターの故障で、戸惑うこともありましたが
スマホがインターネットに接続できるおかげで
色々調べて対処できました。
次は、ドコモ光の回線を調べてどうかですね。