@niftyお得情報!12月から料金が安くなります。
現在ドコモ光をお使いの皆様!
これからドコモ光を使用していて、プロバイダを@niftyを選択しようか検討中の方!
お得情報があります。
12月から@niftyの料金が変わるんですよ~
要チェック。
12月から@niftyの料金が変わる!
お知らせが届いていました!
現在ドコモ光を利用していますが、現在戸建タイプB 5,400円を利用しています。
それが2017年12月1日をもって自動切換えタイプA 5,200円に代わります!
ということは毎月「200円」安くなるってことです。
1ヶ月200円でも12ヶ月だと2,400円ですからね。
お得になる事はいいことです!
そもそもドコモ光のプロバイダ料金って?
ドコモ料金一覧
基本使用料(2年定期契約) | ドコモ光 戸建 | ドコモ光 マンション |
---|---|---|
タイプA | 5,200円/月 (定期契約なし 6,700円/月) | 4,000円/月 (定期契約なし 5,000円/月) |
タイプB | 5,400円/月 (定期契約なし 6,900円/月) | 4,200円/月 (定期契約なし 5,200円/月) |
単独タイプ | 5,000円/月 (定期契約なし 6,500円/月) | 3,800円/月 (定期契約なし 4,800円/月) |
ドコモ光はタイプAとタイプBがあり、Aの方がお得なんです。
@niftyは今までタイプBでしたが、12月からはタイプAになります。
タイプAに変更になって、料金が安くなるのでさらに人気出ちゃうかな。
今使っている人は手続きって必要?
自動的に切り替わるので、手続きは必要ありません!
自動でタイプAに切り替わるので12月の請求書を待って金額がきちんと
変わっているか確認するだけ。
何もしなくてもお得なるっていいですね。
まとめ
ちょっと料金が高いから@niftyを躊躇していたあなた!
ドコモ光を利用していたら@niftyお勧めですよ~
[私がお勧めする理由】
★@niftyは問い合わせのサポート窓口が親切
★サポート窓口がつながりやすい
★IPv6に申し込んだら1日でIPv4からv6に切り替わった