JALマイラー必見!ドコモ携帯支払いがマイルを貯める鍵
飛行機はJAL派の方は是非知ってほしい情報です。
JALカードを使用して、飛行機に乗って、買い物や支払いはすべてJALカードという方必見です。
ドコモ携帯やドコモ光を利用して、ドコモのdカードゴールドで支払いすると
どんどんマイルが貯まる裏ワザがあるんです!
dカードゴールドのポイント還元率を知ってほしい
ドコモの携帯やドコモ光をご利用なら、dカードゴールドがすごくお得なんです。
JALマイルとどう関係があるの?と思われるかもしれませんが、このポイントは重要なので是非読んでください。
dカードゴールドでドコモ携帯やドコモ光など「ドコモ」の商品の利用料金、
つまり携帯使用料やインターネット使用料を払うとポイントが10%還元になります!
これは1,000円で100ポイント還元されるということです。
(※これはdカードゴールドのみの特典です)
我が家の場合は
スマートフォン2台 + キッズ携帯 + ドコモ光(戸建)=約20,000円
毎月約20,000円のドコモの支払いがあります。
これをポイントにすると毎月2,000ポイント!1年間では・・・24,000ポイント!!
これほどポイントがたまるカードはほかに知りません!!!
このドコモの料金をJALカードで支払いしていると、JALゴールドカードだと100円で1マイルになるんですが
それでも毎月20マイル。1年で240マイルにしかなりません。
JALゴールドカード + JAL特約店の組み合わせでも100円で2マイル。
20,000円使用しても400マイルしか貯まらない。
それを考えると、10%還元はすごいと思いませんか?
次にすごい還元率を有効に使う方法をご紹介。
dカードのポイントの使い道をチェックしてほしい!
dカードのたまったポイントってどんな使い道があると思いますか?
ポイントの使い方としては
★dポイント加盟店で★
LAWSON、マクドナルド、Takashimayaなどなど色々な加盟店で利用可能。
★ドコモのケータイ料金に充当★
1ポイント単位で毎月のドコモの携帯ご利用料金に充当できます。
★データ量の追加につかう★
1,080ポイント=1GB単位で、データ量を追加できます。(※パケットパック利用者のみ)
★スターバックスカードチャージにつかう★
3,000ポイントにつき、3,000円のスターバックスカードへのチャージに交換できます。
とまあ、ここまでは良くあるポイントの使い方です。
重要なのはこの次
★JALのマイル・Pontaポイントの交換★
JALのマイルは、5,000ポイント単位で交換でき、5,000ポイントにつき2,500マイルに交換できます。
Pontaポイントは5,000ポイントにつき5,000Pontaポイントに交換できます。
そうなんです、dポイントをJALのマイルに交換することが可能なんです!!!
つまりですよ、毎月携帯が10,000円かかる人だと、毎月1,000ポイントたまって
1年で12,000ポイントたまった場合。これをJALマイルに交換するとポイントが半分になるので
6,000マイルになるんです!
1年で12万使って6,000マイルですよ!JALカードなら飛行機に乗る以外の買い物や
支払いだと300,000円使わないといけないということを考えると、すごいと思いませんか?
dカードゴールドの申し込みはこちらからできます→http://d-card.jp/st/abouts/d-cardgoldapply.html
まとめ
ドコモの携帯やドコモ光を使用している方は絶対ドコモのdカードゴールドを利用するべし!
そしてJALマイラーもこのdカードゴールドの使用方法を絶対チェックするべし!
これで我が家は毎年12,000マイルをGETしています♪